相談事例

CASE
カテゴリー
タグ

借地の更新料にまつわるご相談への対応

お客様の状況
地主さんから更新料を請求されているが、一体いくらくらいが妥当なのか。更新料は払う必要があるのか。
解決のポイント
判例に基づいて確認すると契約内容及び土地の評価証明書による価格等を確認の上、およそ評価額の一定割合と言われている。具体的にはより調査が必要である。

借地の利活用・借地の売却に関してサポート

お客様の状況
ご自分の住まいについてのご相談です。その住まいは親から相続した借地権付き建物で、このまま住むには古いし大すぎるので、今後どうすればよいかというご相談でした。 「自分で使わないのであれば、建物を解体の上、更地にして返さなくてはいけないのでしょうか。」というのが当面のご質問でした。
解決のポイント
借地権の売却については、地主の承諾を要しますが、場合によっては「借地非訟」ということが必要になることもあります。これは地主に代わって、法的に承諾をもらう手段です。費用と時間がかかります。